2.スマホで楽勝!もう外国語は怖くない!
ネットや仕事、日常生活でも目にする外国語。わからなくてもスマホがあれば心配ご無用。ニュースや動画も、メール、文書、会議、海外旅行、飲食店メニュー、取扱説明書も問題なし。英語だけでなく韓国語やタイ語なども心配ありません。「読む」「見る」「書く」「話す」「会議」のシーン別に、ピンチを乗り切るノウハウを解説します
1.Androidスマホ快適設定の達人(日経XTECHシリーズ)
バッテリーがすぐに減る、画面が見にくい、不要な通知が邪魔…などなど、スマホを我慢しながら使っていませんか。こうした不満は設定次第で解消できることがあります。とはいえ設定メニューの奥の奥まで探索するのは大変です。勘所を押さえて最適な設定をするための達人ワザを伝授しましょう。