開催日時:2025年2月25日(火)19:00 〜 21:30
参加者 4名:伊藤、江守、山本、赤染
1.復習(OneDriveの最終回)
OneDriveの共有リンクを受信した時に、PCに複数のMSアカウントの使用履歴があるとPCが混乱してしまう。
事前に使用するOneDriveをアクティブにする等方法があると思われるが、最も簡単なのは使用するMSアカウントを1つにすること。
OneDriveに限らずMSサービス共通に関わることなので、この際、根本的な解決方法として余分なMSアカウントを削除してメインに利用するMSアカウントを1つに絞り込むことを提案します。(MSアカウントの整理には特別に注意が必要です。間違って使用しているアカウントを削除しないように!)
←ここをクリック:
【MSアカウントの削除(MSアカウントの使用を停止する)方法】
MSアカウントを削除すると、そのアカウントで使用していた全てのアプリ及びデータが使えなくなるので慎重な対応が必要です。
MSも即時にアカウントは削除せずに、操作の30日または60日(選択)後に削除されるシステムになっています。猶予期間内であれば削除の取消(再度MSアカウントにサインインする)が可能。
★MSアカウントにはエイリアス(「本名と通称名」)があるので注意です。エイリアス(アカウント)で削除しても、メインのアカウントが削除されてしまいます。
削除するMSアカウントを間違えないように!、くれぐれも今後も使用するMSアカウントを削除しないように!★
山本さん・伊藤さんが、実際に使用していないMSアカウントの削除操作を行った。
PCにMSアカウントの使用履歴が残らないように、ゲストモードを使用して
①MSアカウントのメイン・エイリアスの関係を確認し、削除するメインのアカウントを確認した。
②アカウント削除の本人確認の連絡方法の登録も確認した。
③事前準備(①、②)の後で、MSアカウントの(一定期間経過後)削除の作業を実施した。
※伊藤さんの継続して利用するMSアカウントに、エイリアスの設定も行った。
2.メール(主にGmail)について
今回予定していた内容を、次回に繰り越す。
コメントを残す