PCカフェ(No.15:続 Microsoft 365 Familyあれこれ)


開催日時:2024年11月26日(火)19:00 〜 21:20
参加者 4名:伊藤、江守、山本、赤染

1.MS 365のメイン機能(Office・OneDrive)について

PCカフェは現役を退いた高齢者向けなので、Officeは対象にしません。
OneDriveについて2点ご紹介:
①フォルダ(ファイル)共有・・・大容量データの送付にも利用できる
②ファイルのバージョン管理・・・新規ファイルの作成後、編集・上書き保存を繰り返してもファイルの理歴を記録している(その時点に戻れる)。OfficeなどMSファイルに限らず全てのファイルが対象です。
※OneDriveの詳細は、このHP>デジタルの窓口>18.OneDrive賛否両論
 ①フォルダ(ファイル)共有:「OneDrive賛否両論」の第12回(大容量ファイルをOneDriveで簡単に共有、SNSやメールでリンクを相手に伝える
 ②ファイルバージョン管理:「OneDrive賛否両論」の第15回(上書きしたファイルを復元するOneDriveの「バージョン履歴」、30日間か25履歴まで)

★OneDriveの共有リンクをメールに添付して送信し、受信メールのリンクをクリックした結果、
 1) メールを見ること、PCにダウンロードすることはできた・・・大容量データの送信ができることは確認。
 2) 受信者のOneDriveの共有に表示できなかった(従来はできていたが何故できないか原因究明中)

2.「Windowsバックアップ」とWindows標準搭載の各種バックアップについて
(1)「Windowsバックアップ」:スマホの機種変更と同様にPCを更新する場合の引越しツール
(2)Windows標準搭載の各種バックアップ:使用中のPCが不具合などで再度正常な状態に戻すバックアップツール
(3)OneDriveもバックアップが必要
3.耳寄り情報

「ChatGPT」、「Windows」版アプリが無料ユーザーも利用可能に

OpenAIは15日、Windowsデスクトップ版のChatGPTアプリを全ユーザー向けに提供開始した。従来サブスクリプションユーザー向けに限定していたもの。
 Alt+Spaceキーで即座に起動でき、ChatGPTに対してさまざまな質問が行なえる。「高度な音声モード」機能を利用して、声でやり取りすることもできる。

デジタルの窓口


“PCカフェ(No.15:続 Microsoft 365 Familyあれこれ)” への1件のコメント

  1. 赤染のアバター
    赤染

    【番外編:法人で使用していたPCの個人仕様に変更する】

    メンバーの中に、組織(企業・学校)で使用していたものを購入して個人として使用しているPCが1台あった。
    Microsoftアカウントが組織用と個人用が混在しており、MSアカウントの使い方がよく分からなかった。

    PCを使い易くするためには、以下の2つの方法を検討する必要があるようだ。
    (1)Microsoftアカウントを「組織所属の個人」と「純然たる個人」の使い分ける方法を習得する
    (2)内蔵ストレージ(HDDまたはSSD)をフォーマットし、「純然たる個人」と使用PCとする方法
     ※OS(Windows10)のライセンスが組織用の場合、個人で使用することができるのか(?)等
      色々と確認することがありそうだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP